
ネット予約が難しく、店舗でもごく少数しか発売されないココディールのお得な福袋ですが、
2021年も発売&予約可能だったので、日程や中身・ネタバレ画像など口コミも合わせて紹介していきます。
基本的に再販はされないので予約開始と同時にネットでポチッとするのが確実に手に入りますよ~
売り切れる前に日程は絶対チェック♪
2021年ココディール(COCODEAL)の福袋 予約開始日程は?
2020年の福袋は
11月20日 10:00~ 阪急オンラインで予約開始!
2021年は
11月18日水曜日 8:00~ 阪急オンラインで予約開始!
1月1日金曜日12:00~ 公式サイトで発売開始!
2021年ココディール(COCODEAL)の福袋 中身やネタバレ画像、口コミ
2021年ココディールの福袋は例年通り11,000円でSorMサイズ!
福袋の中身やネタバレ画像、口コミをチェックしていこう!
この投稿をInstagramで見る
ちょっと気になってたココディールの福袋が買えた(๑´ω`๑) 同じ値段でも重くてパンパンのものや軽めのもの… 選ぶのも楽しいよねぇ。もちろん欲張りなのでパンパンで重いの選んでレジに。開封。ダウン入っとるわ。そりゃパンパンだわ。まぁ、無難に使えそうかな(๑´ω`๑)笑。 pic.twitter.com/yjc34xAu5G
— こげぱんだ🐼 (@Trifecta_0514) January 1, 2021
今日の戦利品!
田舎だからゆめタウン行っても人が少なくて良かったぁ
前から気になってたけど高くて買えなかったセレクトショップがココディールの福袋を売ってたので買えて大満足…😂全部使えるデザインだった大当りで嬉しい〜 pic.twitter.com/Mb4gb0cUQQ— 飛鷹 (@tomatotyokomoti) January 1, 2021
ココディールの福袋、初めて今日見て服の感じが好きだったから買ってみたんだけど、大当たり✨✨✨
ハイウェストなパンツ欲しかったから最高!
これだけ入って総額6万3600円のところがなんと1万円!凄まじいね やったー! pic.twitter.com/ytLMJYmetC— とじょ (@tojo_tuiron) January 2, 2021
口コミ評価も上々ですね!福袋の中身は…
- アウター(チェスターコート、ボアコート、ダウン、ダッフルコート、ファーコート)
- カーディガン
- ニットトップス
- ワンピース
- パンツ
アウターだけでも元とれちゃうので、お得度高めの福袋となっています!
2020年 ココディールの福袋 中身・ネタバレ画像は?
価格は税込み11,000円のSサイズ・Mサイズから選択可能。
2020年ココディールの福袋の中身は、
・ロングコート
・モッズコート
・半袖ニットトップス
・七分袖ボーダーニット
・ニットカーデ
・ニットトップス
・ロングスカート
など5点入っている福袋でした!
実際に購入した人の中身やネタバレ画像などが気になりますね~
口コミ評価も一緒にチェックしていきましょう!
総額66,000円以上はお得すぎる!!
これはハズレか…??
ココディールの福袋
コートだけでも29000+税だし、元は取れたけどこれ、2017年のもの。そういうものだよね。福袋ってさ!でも奇抜ではないから着られるからよかった🎵💯わたし的には当たりかな〜。緑のボーダーいらんかったけど。w pic.twitter.com/mCGykNlhSK— ✩ mafu ︎❤︎❤︎🍓🍫👯 (@nefumafu) January 8, 2020
シンプルアイテムが多いですね。
ココディールの福袋買ったんだけど酷すぎて笑う pic.twitter.com/QFnulT35fC
— 貴 (@in_Ki_O) January 1, 2020
鬱…というコメントもちらほら・・・
楽しみにしてた福袋
開けてみたら破壊力はんぱないっ(笑)❗️店頭商品のベージュ・薄ピンク系は何処?無難なの1個もないし…もはや挑戦状やん。#ココディール#福袋ネタバレ#本当に同ブランド?#着こなし頑張ります pic.twitter.com/2Zslxrb1x1
— key (@keycafe3) January 4, 2020
2020年ココディールの福袋は当たりハズレの差が大きい福袋だったなと思います。
アタリの福袋は満足度がとっても高く、ハズレの福袋の人は「鬱…」と残念なコメントも。
こればっかりは運もあるし、たぶん売れ残りアイテムが入っているんだと思いますが…
好みじゃなかった人は可哀想に…
奇抜な色ばかり入っている福袋もあったし、シンプルで使いやすいアイテムばかり入っている福袋もありました!
個人差激しくてマジでビックリです(笑)
2021年の福袋はいろんな意味で期待が大きくなりますね~