
リンツ(リンドール/LNDOR)の福袋2022年!ネット予約できる?予約日程は?中身やネタバレの画像もあり。
毎年大人気のチョコレートの福袋「リンツのチョコレート」ですが、ネットから福袋できるって知ってました?
けっこう店頭に行って、並んで購入されている人も多いみたいですが、
リンツの店舗って全国にあるわけではないので、並びたくない人や店舗が近くにない人はネット予約が断然おすすめです。
ここでは、リンツの福袋2022年の情報、中身やネタバレについて紹介していくので、参考にしてみてくださいね。
リンツ(LNDOR)の福袋2022 ネット予約日程・購入はこちら!
2022年に発売されている予定のリンツの福袋ですが、ネットから購入するには楽天市場がめっちゃ便利です。
楽天市場の中にはリンツのサイトがあり、WEB限定商品なども取り扱っているためそちらもおすすめですよ(^^)
- 2020年1月1日水曜日 10:00~ 公式オンラインサイトで予約開始!
- 2021年1月1日金曜日 10:00~ 公式オンラインで予約が開始
だったので、2022年の福袋も1月1日土曜日10:00~公式オンラインで予約が開始されるでしょうね。
<リンツの福袋 ネット予約・購入ならここ>
2022年リンツ(リンドール/LNDOR)福袋は店舗で購入するには?
毎年リンツ(リンドール/LINDOR)の福袋は店舗で購入するのも可能。
2020年の場合、1月2日~各店舗にも予約可能でした。
8:30~整理券の配布が開始され、9:00~開店という福袋の流れ。
2021年の場合、11月20日~12月15日の間でLINEにて抽選販売されました。
後日福袋が自宅に届くという流れ。
2022年の福袋は店頭販売されるか不明ですが、わかり次第また追記していきます。
2022年リンツ(リンドール/LNDOR)の福袋 中身やネタバレ・画像は?
2022年リンツ(リンドール/LNDOR)の福袋の中身やネタバレの画像についてはわかり次第追記していきます。
例年通りならば、
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
の値段設定がされた福袋が発売されるでしょう。
毎年楽しみにしている人も多い、チョコ好きならゲットしておきたい福袋、リンツの福袋ですが、
やっぱり気になるのは中身やネタバレ・・・
2021年リンツ(LNDOR)の福袋の中身やネタバレ!
2021年リンツ(リンドール)の福袋は
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
と4種類の発売となりした!どんな内容だったのか、さっそく中身のネタバレ画像や口コミをチェック!
3,000円の福袋の中身・ネタバレ画像↓
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
3,000円と5,000円の福袋はお手頃価格とあって圧倒的人気でした!競争率高い!
5,000円の福袋の中身・ネタバレ画像↓
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
3,000円と5,000円の福袋を比較するとそこまでクオリティーの違いはありませんが、5,000円と10,000円の福袋の内容は明らかに違う!チョコ好きさんは10,000円~の福袋がオススメ!
10,000円の福袋の中身・ネタバレ画像↓
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
20,000円の福袋の中身・ネタバレ画像↓
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
やっぱり20,000円の福袋はとっても豪華!
リンドールミルク缶や、シングルス、プラリネなど、自分じゃ買うことないですもんね~超お得です!
2020年リンツ(LNDOR)の福袋 中身・ネタバレについて
2020年リンツ(LNDOR)の福袋ですが、
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
の4種類あります!
ネット予約できるリンツオンラインの福袋は送料込み5,980円となっていて、店頭とは違う福袋になっています。
なので完全にオンライン限定の福袋ですね!
リンツアウトレット店では3,000円と5,000円のみの販売となり、20,000円の福袋は一部店舗しかないためレア!
3,000円の福袋のネタバレ↓↓
3千円でもめちゃくちゃ豪華ですよね。でも板チョコのダークはいらん(笑)
リンツ5,000円の福袋のネタバレ画像↓↓
板チョコ多め!(笑)
アソート入っているので豪華レベルUP!
リンツ10,000円の福袋のネタバレ画像↓↓
トリュフ入ってる♡さらに1万円は板チョコの種類も増えるし格段に豪華ですよね(笑)
超テンション上がる!!
20,000円の福袋のネタバレ画像↓↓
2万円の福袋買ってた人いた!!
相当なチョコ好きでしょうね~羨ましい~
リンツのボールのチョコに、板チョコ、テイスティングセット、スプレッド、ミニプラリネ、キルシュバトン、マスターピースプラリネ、スイスシンなどが入っている福袋でした。
2019年リンツ/LNDORの福袋 中身・ネタバレ
2019年発売のリンツの福袋も、例年通り
・10,800円
・5,400円
・3,240円
の3種類がありました!
どんなチョコレートが入っていたのか、さっそくネタバレ画像をチェックしていきましょう~
憧れのリンツの福袋が届きました✨チョコがいっぱいで幸せ(*´ω`*) pic.twitter.com/gQcSboTHyF
— 外務卿AYA (@zirouueda) January 16, 2019
そしてリンツの福袋持って帰ってきた✌︎(‘ω’)✌︎ pic.twitter.com/gMGVoh8CYK
— 黒姫 (@kuroandhime) January 14, 2019
リンツの福袋(5,000円の)初購入。
ミントは嫌いだから、まるまる旦那にあげよう。 pic.twitter.com/eqXaO2zXuq— ゆズたろー (@yuzutaro0321) January 13, 2019
最近仕事忙しくて大変だから力尽きてたけど、リンツの福袋が来てくれたのでこれで明日からも頑張れる!!甘いもの大好き〜 pic.twitter.com/MT1GIHJaZW
— ルカ@MHXX (@taus_games) January 10, 2019
リンツ福袋5000円分! pic.twitter.com/fQ0eAyRu6V
— らぶかび (@lvkb0522) January 6, 2019
とりあえずめっちゃ美味しそうですが、
ビターとかハイミルク、ミントのチョコもあったので、けっこう好みがわかれるかなというところ。
2019年はレモンのチョコレートがあったのでレア感ありますね(^_-)-☆
リンツ(リンドール/LINDOR)の福袋の口コミ!
最後にリンツの福袋を購入した人の口コミを紹介していきます。
<みさきさん>
リンツの福袋(¥5000)届いたー!!
美味しいよぅ…♡(;ω;)
外国のチョコ特有のクドさがなくて好き。日本人向きな気がするー
たくさん入ってて大正解の買い物だった!
絶対来年も(下手したら夏の福袋も?w)ゲットしよう(*´ω`*)
<るいさん>
リンツ。3000円福袋。
去年も買ったやつ。
安定の美味しさ。キャラメルしか食べてないけど。
去年とバリエーション違ったから板チョコはランダムで色々入ってる模様。
北千住ルミネだと整理券配ってる。去年は7時くらいに並んだけど貰えたからかなりの個数あるはず。
<ぴんくぱんさん>
リンツの福袋、昨日の横浜はあんなに並んでて30分前から並んでもダメだったのに、今日開始の都内の店舗なら余裕があったのかぁ~
行けばよかったな…(+o+)
やっぱり人によっては店舗に並んだけど買えなかった、売り切れてしまっていたって人も多いです。
それだけリンツの福袋は毎年人気なんですね!
店頭で朝から寒い中並んでゲットできるかどうかってところを攻めるよりも、
やっぱり楽して購入できるネットから予約・購入しておいたほうが賢いですね!!