
CMでもたくさんのお菓子を放送していて人気の「ロッテのお菓子」
実は福袋が毎年発売されているって知ってました!?もちろん2020年も発売予定です。
(ちなみに私は知らなったですw)
そこでロッテのお菓子の福袋について、2020年の予約開始日程の情報や、
福袋の中身・ネタバレ画像などについて紹介していきます~
ハズレなしと大人気なんですが、果たして本当にそうなんでしょうかね??
ロッテのお菓子 福袋の予約2021
ロッテのお菓子の福袋は楽天市場とロッテのオンライン公式サイトで予約・購入することができます!!
毎年12月6日など12月上旬でロッテのオンラインサイトから予約が可能になっていました!!
なので2021年の福袋も12月6日くらいの上旬になるんじゃないかな~と思います。
楽天市場ではロッテのお菓子の福袋じゃないですが、詰め合わせなどがすでに秋から発売されていて、そっちもお得なのでチェックしてみても良いかもですね(^_-)-☆
しかしお得に購入出来るのはロッテのオンラインサイトです!!
会員登録してない人はすぐに売り切れちゃうので先にしておくことをおすすめします。
2021年の場合も12月上旬~予約が開始されると予想できますね。
2021年は福袋ではなくおせち箱!
11月17日火曜日~ ロッテオンラインで予約開始です(^_-)-☆
>ロッテのお菓子の福袋をネット予約するならココ<
もしロッテのお菓子の福袋が売り切れていたら再販も楽天市場・Amazonなどであるとは思いますが、
値段が高くなっているためおすすめは出来ません!
他にチョコレートの福袋があるので、ゴディバの福袋とか、リンツの福袋、モロゾフの福袋あたりもチェック!!
ロッテのお菓子の福袋 中身・ネタバレ画像
毎年発売されるロッテのお菓子の福袋ですが、たくさん大好きチョコレートが入っていてめっちゃ魅力的♪
どんなお菓子が入っているのか、本当にハズレなしなのか中身・ネタバレ画を実際にチェックしていきましょう~
2021年ロッテオンラインのお菓子の福袋 中身とネタバレ画像
2021年ロッテオンラインの福袋?福箱はここ数年と同じくお重!
10種類ロッテの人気のお菓子が入って送料別で税込価格3,780円!
福袋の中身はすでにネタバレされていて、
- 紗々
- ガーナミルクチョコレート
- ガーナベリーの生チョコレート
- シャルロッテ生チョコレート(キャラメル)
- 小梅
- パイの実シェアパック
- ガーナミルク(袋)
- クランキー(袋)
- コアラのマーチシェアパック
- チョココ
がオリジナルコアラのマーチの風呂敷に包まれている福袋に。
2021年は1種類のみとなる様子。
ロッテお菓子福袋中身
チョココ
コアラのマーチ
トッポ 食べ切りパック
小梅
フィッツ ビッググミ
クランキー
ガーナミルクチョコレート
クランキー はちみつレモン
いちごつみうーん…微妙だった|ω・`) pic.twitter.com/5OZrpctBuH
— レイリン@とあるif (@reirinch) December 19, 2020
ロッテの雪見だいふく福袋も買いました😀 pic.twitter.com/LyMpyKxogP
— ちーむ睦美 (@team_mutsumi) January 3, 2021
近所のスーパーでロッテの福袋を買った。コアラのマーチ、パイの実、ドラえもんのお菓子とか5個入って500円。
お得だったイエーイ✌️ pic.twitter.com/m2KTG2Y4lV— ころぱん (@lotte_loco) January 1, 2021
↑店舗やスーパーなどではオリジナルでロッテのお菓子の福袋が発売されていたみたいですね!
雪見だいふくは嬉しい~
2020年ロッテオンラインのお菓子の福袋 中身やネタバレ
2020年ロッテオンライン限定で発売の福袋ですが、
2019年と引き続きコアラのマーチおかしのおせちとして予約が開始されました。
価格は税込み3,480円
1種類のみですね。
福袋(おせち)の中身は予約段階からすでにネタバレされていて、
- シャルロッテ生チョコレート1箱(カカオ)
- 紗々1箱
- アーモンドショコラ1箱
- 小梅1袋
- チョココ1箱
- ガーナミルク1袋
- パイの実シェアパック1袋
- コアラのマーチシェアパック1袋
の計8種類が入っているお得な中身となっています。
ロッテオンラインショップで人気のマーチくんシリーズ季節限定商品となっています。
箱も豪華でおせちっぽいw
子どもも大人も大喜び間違いなしです!
箱の大きさは19.2㎝×19.2㎝×13.8㎝で、2重になっている重箱チックな福袋です。
2019年 ロッテのお菓子の福袋 中身・ネタバレ
2019年に発売のロッテのお菓子の福袋ですが、すでに中身がネタバレされている福袋になっていて、価格は3,380円!!
福袋の中身ですが…
・2019年コアラのマーチ卓上カレンダー
・ガーナミルク
・シャルロッテストロベリージュレショコラ
・乳酸菌ショコラ
・ガーナリップル
・クランキースリムパック
・ハーシーバー
・ハーシーバー(レーズン&シリアル)
・ラミー
・バッカス
というセット内容!めっちゃ豪華ですね~
このお菓子がマーチくんの描かれている謎にリッチな黒い箱に入っていて豪華さがUPしてます(笑)
例年ならば数種類の福袋が発売されるんですが、2019年の福袋は1種類のみの発売みたいでちょっと残念ですね~
ロッテ福袋からでたコアラ供 pic.twitter.com/58j0W5LHdq
— Marrie@Fenrir (@Marrie_ba) January 3, 2019
ずっと買いたくて堪らなかった福袋達!!
永谷園 丸美屋 モロゾフ ロッテ大当たりー!!! pic.twitter.com/OCSlOYdGLp— 甘甘ゆーかー¨̮*✩ (@Caster_my) December 31, 2018
福袋中(4,080円 500個限定)
シャルロッテ ドゥーブルショコラ<フランボワーズ>】・・・1個
【ガーナ<コクの余韻>】・・・2個
【和漢のミルクチョコ<味わいめぐりブレンド>】・・・1個
【クランキー<抹茶ラテ&クッキー>】・・・1個
【ガーナマリアージュ<いちご>】・・・2個
【クランキー<爽バニラ>】・・・2個
【クランキーポップジョイ<爽バニラ>】・・・1個
【ガーナミルク<トット>】・・・3個
【パイの実<コメダ珈琲店監修小倉ノワール>】・・・2個
【紗々<黒蜜きなこ>】・・・2個
【ハーシーバー】・・・3個
【クランキーキッズ】・・・2個
【乳酸菌ショコラアソートパック】・・・1個
【ガーナムース<爽やかカカオ>】・・・2個
【乳酸菌ショコラ アーモンドチョコレート モバイルパウチ】・・・2個
【キシリトールホワイト<チアフルソーダ>ファミリーボトル】・・・1個
【小梅タブレット】・・・2個
【ガーナ&クランキーシェアパック】・・・1個
【コアラのマーチシェアパック】・・・1個
【パイの実シェアパック】・・・1個
【トッポ袋】・・・1個
【チョコパイパーティーパック】・・・1個
・コアラのマーチ卓上カレンダー・・・1個
・レディーボーデンスプーン3本セット・・・1個
・カウニステマグカップ&ボウル・・・1セット
福袋中の福袋の内容はこんな感じ~
福袋限定グッズが3つも付いてますね。
さすがに22種も入っているお菓子はめっちゃ豪華ですね(^^)
福袋小(2,980円 300個限定)
福袋の小も300個限定で、福袋の中身がネタバレされていますよ~
◎セット内容
【ガーナ<コクの余韻>】・・・1個
【ガーナマリアージュ<いちご>】・・・1個
【ガーナミルク<トット>】・・・3個
【パイの実<コメダ珈琲店監修小倉ノワール>】・・・2個
【紗々<黒蜜きなこ>】・・・2個
【ハーシーバー】・・・1個
【クランキーキッズ】・・・2個
【ガーナムース<爽やかカカオ>】・・・1個
【乳酸菌ショコラ アーモンドチョコレート モバイルパウチ】・・・1個
【ガーナミルク】・・・1個
【クランキー】・・・1個
【コアラのマーチ<チョコ>】・・・1個
【コアラのマーチ<いちご>】・・・1個
【パイの実】・・・1個
【トッポ】・・・1個
【チョコパイ】・・・1個
・コアラのマーチ卓上カレンダー・・・1個
・レディーボーデンスプーン3本セット・・・1個
レディーボーデンのスプーンが3個セットのものが入っていてかなりレアですね(^^)
2018年 ロッテのお菓子の福袋 中身・ネタバレ
2018年に発売されたロッテのお菓子の福袋は、
10,000円・5,000円・3,500円・3,980円(おかしのおせち)・マドレーヌの詰め合わせ
の計5点がオンラインでは発売されていました!!
オンラインは1,000円のクーポン券が付くので実質-1,000円(5,000円以上の福袋)
さらに会員登録などで安くなるという販売価格だったので超お得~
10,000円の福袋は、
23種、46個のお菓子と10個の非売品レアグッズ
5,000円の福袋は、
22種、34個のお菓子と2個の非売品レアグッズ
3,500円の福袋は、
20種、23個のお菓子と卓上カレンダー付
レアグッズについては予約の段階から写真付きでネタバレされていました~
みなさんお菓子の中身が気になりますね!?さっそくチェックしていきましょう~
昨日からお菓子ばっか買ってるけど、ロッテの福袋というか服箱?なるものも買ってしまったのが届いてた!いろんな福袋あるけど、やっぱ食べもんが1番実用的かなと…wもう年末までお菓子買わんでいいや(^q^) pic.twitter.com/KJ6NKWjBsA
— ちか@3y&1y sis (@KMR_CHIKA) 2017年12月10日
ロッテの福袋大プラスアルファです(・ω・`)
冬眠します(・ω・`) pic.twitter.com/8sNLuoSJBT— すっきりおれんじ。 (@splatoonrin) 2017年12月15日
ロッテのお菓子福袋届いてたー!わぁい!
5000円で7500円ぶん?だか入ってるやつー
ロッテのクーポン安く買えたから、合計3000円でゲット出来た♡ひゃっほー♡太る♡いっぱい入ってるー! pic.twitter.com/gdiVQgrYNd— まる (@maru_maru26) 2013年12月20日
ロッテのお菓子の福袋2018年の中身は、(グッズ)
<3,500円(限定1,000個)>
・コアラのマーチのキャラクター卓上カレンダー
<5,000円(限定1,700個)>
プラス
・1000円のクーポン券
・コアラのマーチのマスキングテープ
<10,000円(限定100個)>
プラス
・お重
・特製トートバッグ
・コアラのぬいぐるみ
・パスケース
・エコバッグ
・コアラ付きストラップ
・ガムディスペンサー
という感じ。
10,000円の福袋の場合はかなりレアグッズ要素が強くて、肝心のお菓子は5,000円にはいっていたものとさほど大差なかったです(笑)
しかし売り切れるのは10,000円の福袋が1番に売り切れていて1番人気でした~
肝心なお菓子の福袋のネタバレは、
・ロッテのチョコパイ
・コアラのマーチ(いちご・ミルクココア・通常)
・グリーンダカラのタブレット
・クランキー(通常・抹茶)
・ガーナチョコ(ミルク)
・トッポ(通常・レモンフロマージュ)
・カスタードケーキ
・乳酸菌ショコラ(ミルクチョコレート・アーモンドチョコレート)
・フィッツのガム(レモン・ソーダ・イチゴ)
などが入っていました。
ちなみに2018年10月現在でロッテのお菓子の人気ランキングを見てみると・・・
1位 グリーンガム10箱セット
2位 フラボノガム10箱セット
3位 ハロウィンお菓子詰め合わせセット
4位 乳酸菌ショコラ定期便
5位 ビックリマンチョコ
という感じで、まさかのガムが1位と2位人気という…(笑)
福袋の中にもガム入ってますし、需要がこんなにあるとは思いませんでした(^^;
てっきりチョコが1番人気なのかと・・・
ロッテのお菓子の福袋を評価!!
最後にロッテのお菓子の福袋について評価してみました~
お得 ★★★★
人気 ★★★★
競争率 ★★★★★
☆5で評価してあります。
ロッテの福袋は店頭で購入する人もいますが、オンラインで購入する方が楽だし結局お得なことが多いです!!
2018年の場合はクーポンも付いてたし、さらにオンラインに登録すると割引サービスがあったりしました~
5,000円の福袋が実質3,000円で購入できましたし。
なのでオンラインでの競争率、ネット予約・購入となるとかなりライバルが多く、すぐに売り切れてしまいます(^^;
再販するのかもわかりませんし、転売してる人が高く売っているケースもあり損します!
そうならないように予約開始日程などはちゃんと調べるようにしておきましょうね~
チョコレートの福袋は毎年どの福袋も人気で、
とくに東急百貨店とかの百貨店がオンラインで発売する福袋も瞬時に売り切れてしまいます(笑)
メリージェニーとかは最後まで残ってたと思いますが・・・
チョコレートの福袋とか、ほかにお菓子の福袋もあると思うので百貨店の福袋をチェックしてみても良いと思います(^^♪